Item
シャトー デ ゼサール キュヴェ フラヴィ
Chateau des Eyssards Cuvee Flavie
フランス・南西地方の白ワイン
※内容量は500mlです
【ワイナリーから】
貴腐葡萄(ジャムのような味)と、樹の上で乾燥した陰干し葡萄(ドライフルーツの味)を使います。1回目は干し葡萄状に乾燥した葡萄を、2回目と3回目は貴腐菌のついた葡萄を収穫します。熟練の摘み手を雇い、厳しく選別します。
白桃、パイナップルの風味、酸がワインをエレガントにします。
【店長より】
甘いです。
簡単に言うと水分が減って少ししぼみ、その分甘みが凝縮したブドウからできているワインです。(特に貴腐葡萄は栽培も収穫も難しい貴重なブドウ!)
上の他にも柑橘、リンゴ、あんず、ハチミツ、花のようなやさしい香りが漂います。
でも余韻(後味)はキュッと酸っぱいんです。不思議ですね。
なので、「甘っ!」と思いつつも次が進みそうになります。
ペアリングをするなら、
ブルーチーズやカマンベールとの相性が良いです。
「甘い×甘い」になりますが、ケーキなんかも実はオススメ。
ドライフルーツもGoodです。
あとは、寝酒にも!(←これは私だけかもしれませんが…)
ご飯ではなく、おつまみと合わせてみてください。
と、そうは言いながら店長は塩味の効いた肉と一緒に食べるのも好きだったりします。
貴腐ワインは抜栓してから2~3週間は味が落ちないので長く楽しめます。
ある意味「コスパの良いワイン」と言えますね。
少しずつお楽しみください!
・ブドウ品種はセミヨン、シュナン・ブラン、ソーヴィニヨン・ブランなど
・アルコール12.5%
・オーク樽熟成
・AOC Sausignac
フランス・南西地方の白ワイン
※内容量は500mlです
【ワイナリーから】
貴腐葡萄(ジャムのような味)と、樹の上で乾燥した陰干し葡萄(ドライフルーツの味)を使います。1回目は干し葡萄状に乾燥した葡萄を、2回目と3回目は貴腐菌のついた葡萄を収穫します。熟練の摘み手を雇い、厳しく選別します。
白桃、パイナップルの風味、酸がワインをエレガントにします。
【店長より】
甘いです。
簡単に言うと水分が減って少ししぼみ、その分甘みが凝縮したブドウからできているワインです。(特に貴腐葡萄は栽培も収穫も難しい貴重なブドウ!)
上の他にも柑橘、リンゴ、あんず、ハチミツ、花のようなやさしい香りが漂います。
でも余韻(後味)はキュッと酸っぱいんです。不思議ですね。
なので、「甘っ!」と思いつつも次が進みそうになります。
ペアリングをするなら、
ブルーチーズやカマンベールとの相性が良いです。
「甘い×甘い」になりますが、ケーキなんかも実はオススメ。
ドライフルーツもGoodです。
あとは、寝酒にも!(←これは私だけかもしれませんが…)
ご飯ではなく、おつまみと合わせてみてください。
と、そうは言いながら店長は塩味の効いた肉と一緒に食べるのも好きだったりします。
貴腐ワインは抜栓してから2~3週間は味が落ちないので長く楽しめます。
ある意味「コスパの良いワイン」と言えますね。
少しずつお楽しみください!
・ブドウ品種はセミヨン、シュナン・ブラン、ソーヴィニヨン・ブランなど
・アルコール12.5%
・オーク樽熟成
・AOC Sausignac