Item
ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ
VERNACCIA DI SAN GIMIGNANO
イタリア・トスカーナ州の白ワイン
【ワイナリーから】
美しく輝く淡いレモンイエロー。
熟した桃や洋ナシ、白い花の香りにアーモンドのニュアンス。
フレッシュかつ、ドライな印象で、ほのかな苦みが心地よくボリュームも感じられる様々な料理に合わせやすい白ワインです。
【店長より】
トスカーナはイタリアでもトップクラスの銘醸地ですが、その殆どが赤ワイン。
白ワインは“ちょっと珍しい存在”なんです。
そんなトスカーナ白ワインの代表格。ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ。
口に含むと、まず渋めの柑橘系の味わいが来ます。
そしてその味わいは後味まで続きます。
ここで少し「渋いかも?」と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
その後に食事を口に入れてみてください。一気に旨味が増幅!
間違いなく食事を盛り上げてくれる1本。
なお、飲むほどに渋みも落ち着いてきます。
オススメのペアリングは火を入れた魚料理。塩焼きは手堅いです!
あとはオリーブオイルとも相性が良いので、オリーブオイルベースのあっさり味のパスタ、あるいは炒め物、アヒージョなども存分に引き立ちます。
甘味なら甘すぎないもの。カステラもオススメします。
最初は渋みを感じつつ、ペアリングの素晴らしさがわかる1本だと思います。
ぜひ、お試しください!
・ブドウ品種はヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ
・アルコール13%
・ステンレスタンク熟成
・DOCG Vernaccia di San Gimignano
・オーガニック認証
イタリア・トスカーナ州の白ワイン
【ワイナリーから】
美しく輝く淡いレモンイエロー。
熟した桃や洋ナシ、白い花の香りにアーモンドのニュアンス。
フレッシュかつ、ドライな印象で、ほのかな苦みが心地よくボリュームも感じられる様々な料理に合わせやすい白ワインです。
【店長より】
トスカーナはイタリアでもトップクラスの銘醸地ですが、その殆どが赤ワイン。
白ワインは“ちょっと珍しい存在”なんです。
そんなトスカーナ白ワインの代表格。ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ。
口に含むと、まず渋めの柑橘系の味わいが来ます。
そしてその味わいは後味まで続きます。
ここで少し「渋いかも?」と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
その後に食事を口に入れてみてください。一気に旨味が増幅!
間違いなく食事を盛り上げてくれる1本。
なお、飲むほどに渋みも落ち着いてきます。
オススメのペアリングは火を入れた魚料理。塩焼きは手堅いです!
あとはオリーブオイルとも相性が良いので、オリーブオイルベースのあっさり味のパスタ、あるいは炒め物、アヒージョなども存分に引き立ちます。
甘味なら甘すぎないもの。カステラもオススメします。
最初は渋みを感じつつ、ペアリングの素晴らしさがわかる1本だと思います。
ぜひ、お試しください!
・ブドウ品種はヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ
・アルコール13%
・ステンレスタンク熟成
・DOCG Vernaccia di San Gimignano
・オーガニック認証