Item
ガクファーム&ワイナリー Col メルロ
GAKUFARM & WINERY Col Merlot
日本・長野県塩尻市の赤ワイン
【ワイナリーから】
除梗破砕後33日間発酵、プレス後オーク新樽で8ヶ月間熟成し瓶詰めしました。樽は白ワイン用で定評のあるアリエのフレンチオーク樽を使用しました。
カシスやラズベリーなどの果実、骨格となる酸、ほどよいタンニンがバランスよく感じられるワインになっています。
【店長より】
知る人ぞ知るメルロ(←ブドウ品種)の銘醸地・塩尻のワイン。
個人的に買って飲んでみたらとても美味しかったので、ワイナリーにお願いして仕入れてしまいました!
カシス、ブラックベリー、サクランボ、ラズベリーのような香り。
樽熟成もかかっているのでオークやコーヒーのような香りも入ります。
なかなか複雑な香りがしながらも味わいは穏やか。
口の中にはスーッと入っていくので、赤ワインによくある抵抗感がありません。
酸味もタンニンも出すぎない程度にほどよく、とてもきれいな仕上がりを感じました。
人間に例えるなら「性格の良い優等生」とでも言った感じでしょうか。
(↑余談ですが日本のワインはこのイメージにハマるものが比較的多いような気がします)
ペアリングのオススメは豚のしょうが焼き、塩焼きそば、フライドチキンなど。
あまり濃い味付けにせず、塩味メインで仕上げるようなグリル肉料理がオススメです。
UMAKI STOREに登場した日本ワイン第一号!
お楽しみください。
・ブドウ品種はメルロ
・アルコール
・オーク樽熟成(8ヶ月)
日本・長野県塩尻市の赤ワイン
【ワイナリーから】
除梗破砕後33日間発酵、プレス後オーク新樽で8ヶ月間熟成し瓶詰めしました。樽は白ワイン用で定評のあるアリエのフレンチオーク樽を使用しました。
カシスやラズベリーなどの果実、骨格となる酸、ほどよいタンニンがバランスよく感じられるワインになっています。
【店長より】
知る人ぞ知るメルロ(←ブドウ品種)の銘醸地・塩尻のワイン。
個人的に買って飲んでみたらとても美味しかったので、ワイナリーにお願いして仕入れてしまいました!
カシス、ブラックベリー、サクランボ、ラズベリーのような香り。
樽熟成もかかっているのでオークやコーヒーのような香りも入ります。
なかなか複雑な香りがしながらも味わいは穏やか。
口の中にはスーッと入っていくので、赤ワインによくある抵抗感がありません。
酸味もタンニンも出すぎない程度にほどよく、とてもきれいな仕上がりを感じました。
人間に例えるなら「性格の良い優等生」とでも言った感じでしょうか。
(↑余談ですが日本のワインはこのイメージにハマるものが比較的多いような気がします)
ペアリングのオススメは豚のしょうが焼き、塩焼きそば、フライドチキンなど。
あまり濃い味付けにせず、塩味メインで仕上げるようなグリル肉料理がオススメです。
UMAKI STOREに登場した日本ワイン第一号!
お楽しみください。
・ブドウ品種はメルロ
・アルコール
・オーク樽熟成(8ヶ月)